翻訳と辞書
Words near each other
・ 吹原産業事件
・ 吹奏
・ 吹奏族
・ 吹奏楽
・ 吹奏楽のための「変容」
・ 吹奏楽のための「深層の祭」
・ 吹奏楽のためのカプリチオ
・ 吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫
・ 吹奏楽のための交響曲
・ 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー)
吹奏楽のための交響曲 (ヒンデミット)
・ 吹奏楽のための協奏的序曲
・ 吹奏楽のための協奏音楽
・ 吹奏楽のための変容
・ 吹奏楽のための序曲
・ 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン)
・ 吹奏楽のための木挽歌
・ 吹奏楽のための深層の祭
・ 吹奏楽のための演奏会用音楽
・ 吹奏楽のための無言の変革


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吹奏楽のための交響曲 (ヒンデミット) : ミニ英和和英辞書
吹奏楽のための交響曲 (ヒンデミット)[すいそうがくのためのこうきょうきょく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

吹奏 : [すいそう]
 (n,vs) playing wind instruments
吹奏楽 : [すいそうがく]
 (n) wind (instrument) music
奏楽 : [そうがく]
 (n,vs) musical performance
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
交響 : [こうきょう]
 (n,vs) reverberation
交響曲 : [こうきょうきょく]
 【名詞】 1. symphony 
: [ひびき]
  1. (io) (n) echo 2. sound 3. reverberation 4. noise 
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity

吹奏楽のための交響曲 (ヒンデミット) : ウィキペディア日本語版
吹奏楽のための交響曲 (ヒンデミット)[すいそうがくのためのこうきょうきょく]

吹奏楽のための交響曲変ロ調(''Symphony in B♭ for Concert Band'' )は、パウル・ヒンデミット1950年から1951年にかけて作曲した吹奏楽のための交響曲吹奏楽のために作曲された古今の交響曲のうちでも、とりわけ重要な作品に位置づけられ、またこのジャンルにおける傑作の一つとされる。
ヒンデミットは当時アメリカへ亡命中で、ワシントンD.C.アメリカ陸軍軍楽隊の隊長ヒュー・カーリー中佐(Lt. Col. Hugh Curry)の委嘱によりこの交響曲を作曲した。初演は1951年4月5日、この軍楽隊をヒンデミット自身が指揮してワシントンD.C.にて行われた。楽譜は翌1952年にから出版された。
ヒンデミット自身の指揮ではまた、フィルハーモニア管弦楽団1956年)、バイエルン放送交響楽団1959年)との録音が残されている。
== 楽器編成 ==
1926年ドナウエッシンゲン音楽祭のために作曲した『吹奏楽のための協奏音楽』(''Konzertmusik für Blasorchester'')作品41が金管楽器を充実させた、いわゆるドイツ式の編成を想起させるのに対し、この曲ではアメリカの軍楽隊の委嘱で書かれたこともあって、アメリカ式のコンサート・バンド編成が採られている(題名も正確に訳すと『コンサート・バンドのための交響曲変ロ調』である)。
*木管楽器
*: ピッコロフルート2、オーボエ2、ファゴット2、E♭クラリネット、ソロB♭クラリネット、B♭クラリネット3、E♭アルト・クラリネットB♭バス・クラリネット、E♭アルト・サクソフォーン2、B♭テナー・サクソフォーン、E♭バリトン・サクソフォーン
*金管楽器
*: ソロB♭コルネット、B♭コルネット3、B♭トランペット2、Fホルン4、トロンボーン3、バリトンチューバ2
*打楽器
*: ティンパニグロッケンシュピール小太鼓大太鼓タンブリントライアングルシンバル

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吹奏楽のための交響曲 (ヒンデミット)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.